2017/07/29

宝塚『生』の石積み

あおいです^^

今朝、息子と一緒に石を積んできました。

宝塚 阪急今津線 逆瀬川駅〜宝塚南口駅間を電車で通る時に見える、
武庫川の中州に浮かび上がる
石を積んで出来た大きな『生』の文字をご存知でしょうか。

映画にもなった著書『阪急電車』の冒頭にも出てくる、あの「生」の文字です。

私は息子が生まれて1ヶ月もたたない時に、この石積みのことを知り、
(その時は積まれた石に文字を描くというイベントの日)
生まれたばかりの赤ん坊を抱いてこの場所に初めて来たのは5年前のこと。


この『生』の文字は、大野良平さんという宝塚在住の1人のアーティスト(芸術家)が、
阪神淡路大震災から10年経ったある日、橋の上からふとこの中州が目に入り、
降り立ったところから始まった。

背の高いマンションが並び立ち、町は見事な復興を遂げたけれど、
傷ついた人々の心はどうだろうか?

そんな想いがふとよぎり、たった1人で石を積み始めた。
すると、段々とその様子を見ている人が手伝ってくれるようになってきたそうです。
最初に手伝ってくれたのは奥様。(そこがまた素敵)
今は大きくなられた息子さんも積極的にスタッフとして関わってらっしゃる。

たった1人の手・想いは、たくさんの人々の手となり想いとなった。

だけど自然の中で自然のものをお借りして創るこの『生』の文字は、
自然(雨による増水)によって何度も流された。
だけどまた積み上げる。何度でも再生する。(現在7代目)
そこにも大野さんの伝えたいメッセージがある。


私たちアンニョン・クレヨンがうたを歌を通して伝えたいことと
重なるということもあり、とても共感を覚え、もっとたくさんの人々、
子どもたちに知ってほしいな〜と思います。

しかしながら私は、なかなか参加が出来なくて、今日数年ぶりの参加。
(相方のそうま氏はいつの間にか実行委員となりずっとお手伝いしている)

なんと今回は、チラシを目にした息子から「石つみにいきたい」と言い出した。

自分で言い出しただけのことはあって、大量の汗を流しながらも、
本当に一所懸命石を運んでいて、母は感動しました。

しかも、「みんながへいわになりますように」なんてつぶやきながら。。
七夕の短冊の願い事にもそんなことを書いていた。
(5歳にして悟りを開いているのか?)

この石積みで、子どもたちには自然の優しさと同時に厳しさを学んでほしい。
そして、人や動物、生きとし生けるものを思いやる気持ちを育んでほしい
というようなことを大野さんはおっしゃっておられ、
今日、息子と一緒に体験して、本当にそうだな、と思うし、学べる場だと思った。

ひいては、これは私の思うことだけれど、
“いろんなものごとに意味を持たせるのは自分自身”だということ、
人生を彩り豊かにするのは自分自身”だということを息子には伝えたい。

これはただの石なのか

祈りのこもった魔法の石なのか

どうせならドラマチックに生きてほしい^_^


それと、やっぱりみんなで1つの目標に向かって協力し合ってがんばることは
素敵なこと✨
そこには目に見えない大きなパワーが生まれてるって本当に感じる。


明日も朝の9時からやってます!
お近くの方、親子で(親子でなくても)ぜひ参加してみてくださいね!
石に自由に文字や絵も描けますし、
近くの施設で紙芝居やクイズコーナーもあって、子どもも大人も楽しめますよ!
夏休みの良い思い出になると心から思います✨


記憶の中の『生』再現プロジェクト
https://www.facebook.com/seisaigenproject/?fref=ts


(追記)
未明の雨により、本日(7/30)の石積みは延期となったようです。




















2017/07/26

7/25 宝塚  西谷小学校育成会 サマーコンサート♪



7月25日は、
宝塚 西谷小学校の育成会(学童保育)で
夏休みコンサートでした♪

宝塚市の中でも自然豊かな西谷の地では、
花火大会や音楽回廊ステージに出演させてもらったことはありましたが、
西谷小の子どもたちとは
嬉しい嬉しいはじめましてでした⭐︎

やはり過疎化が少しずつ進んでいるそうで、
育成会は高学年を入れて総勢30名弱。

アンニョン・クレヨンのテーマで登場した時は
みんな口があんぐり(笑)

そう、久々の小学生、
この感覚思い出した。
こちらも本気で心開いていかねば
通じ合うことがなかなか難しい。
照れ屋→ツンデレさんが多い(笑)。

でも終盤には、
将来の夢を教えてくれた子、
ドラゴンボールの歌をワンコーラスカッコ良く歌ってくれた子もいて、
最後にはみんな笑顔で自然とみんなで手を繋いでいてくれた。

『ともだち』の歌も真剣に聴いてくれて、
手話も積極的に一緒にしてくれた✨
この歌を西谷の子たちにも届けることが出来て嬉しい😊

ツンデレさんたちも終演後には寄ってきてくれて、触れ合いを求めてきてくれた。
そうまくんは、「その帽子無い方がかっこいいで!」と男の子たちにアドバイスもらったり(笑)

嬉しくて泣きそうになるな。
全員の顔、覚えたぞ!(笑)
コミュニケーションが苦手な子だっている。
そんな子にも、何か少しでもあったかいものを感じてもらえてたらいいな。

今日もありがとう!
音楽のチカラ!

そして西谷小学校 育成会の皆さん、
素敵な時間をありがとうございました😊



2017/07/22

8/5(土) 6(日) ぶるどっぐらんど夏まつり

今年もアツいアツいまつりの季節。
私たちが毎年ステージプロデュースをさせていただいている
地元宝塚 ぶるどっぐらんどの夏まつり♪

今年も楽しいステージイベントを作りますので
是非遊びにきてくださいね♪



5日

16:00~ コンテスト
17:30~ アンニョン・クレヨン
18:00~ 結果発表 エキシビジョン
18:30~ 宝塚タップダンサーズ
19:00~ Yankoba(ヤンコバ)
19:30~ 池田クレモナ・モダンタンゴデュオ
20:00~ じゃんけん大会


6日

16:00~ コンテスト
17:30~ アンニョン・クレヨン
18:00~ 結果発表 エキシビジョン
18:30~ おきなわそんぐ「おやこえびす」
19:00~ 池田クレモナ・モダンタンゴ
20:00~ じゃんけん大会


『アンニョン・クレヨン』
ぶるどっぐらんどではお馴染み、宝塚のうたのおにいさんとおねえさん。
5日は子ども向け。6日はオリジナルソングを中心にステージをおこないます。

『宝塚タップダンサーズ』
宝塚市在住の子供〜大人を中心としたタップダンス教室メンバーです!
タップの素敵なリズムをお楽しみ下さい!


『Yankoba(ヤンコバ)』
和洋のフォーク、ポップスのカバー曲を中心としたギター弾き語りで大阪、兵庫で活動中。


『おきなわそんぐ おやこえびす』
淡路島出身、小林在住の父娘ユニット。三線とベースで沖縄の民謡やポップスを演奏します。親子ならではのアットホームでゆるい雰囲気をお楽しみください。


『池田クレモナ・モダンタンゴデュオ』
女性5人の木管五重奏団【池田クレモナ・モダンタンゴ五重奏団】からバンドマスターぴかりん(久保田ひかり)と、ホルン松田あやめでお届けする【クレモナ・モダンタンゴデュオ】6日はフルメンバーで出演予定です。



宝塚スーパーキッズコンテストも同時開催
小学生以下の部は募集締め切りましたが
中高生の部はまだまだ募集中!!!


7/29、30「生」の石積み

壮馬です。

宝塚には現代アーティストの大野良平さんの
「生」の石積みという文化があります。

実は僕はその『生』プロジェクトの実行委員であります。
なんでこのくそ暑いのにしんどい思いして石積まなあかんねん。
と、関わっていなければ僕もそうおもっていたと思います。
でも是非一度河原に降りて石を積んでみてください。
もうそれはみんなきっとそれぞれでしょうが
なにかを感じてもらえるはずです。

7月29日、30日
かく言う僕も仕事の都合でおそらく29日しか参加できないのと、腰を痛めているので、積めませんが。。
そのうち、積みたくても抽選で当たらないと積めません!あの時積んどいたらよかった!
というくらいの宝塚の一大イベントになるはずです。
また作者でありアーティストの中のアーティスト
大野さんに触れることのできるとても貴重な機会です。
音楽やいろんな芸術を志す若者には
是非大野良平という存在を感じてほしい。
そしてそれを支えるスタッフの姿も。
(※僕は除く)

大野さんの内なる芸術は
日々のこの退屈な日常を吹き飛ばすほど
本当はもっと爆発しています。
それを宝塚市が、私たち市民が
日本が許容し、受け入れられるようになった日に
子どもたちはもっと生きやすく
大人たちはもっとたのしく
日本がもう一歩ステキな国になっているとぼくは勝手におもっているのです。
もちろん親子じゃなくても参加できますよー!
今回の石積みに関する記事を毎日新聞さんが掲載してくださいました。



『パンダえかき歌』 完成〜♪


パンダ絵描き歌

作詞 アンニョン・クレヨン
作曲 光星 壮馬


めだまやきをふたつやいて
あなたとなかよくたべましょう
わたしはソースをかけました
あなたはしょうゆがすきなのね
おおきなおさらにのせたなら
トースターからロールパン
すこしこげたけどおいしそう
バターをおとして いただきます

2017/07/08

7/4 福岡県香蘭女子短期大学で講演

アンニョン・クレヨン
はじめての大学でのコンサートは福岡県。

アンニョン・クレヨンとして九州でのコンサートも初めてでした。


午前中は1年生
午後からは2年生に向けてのトーク&コンサートをさせていただきました。

当日九州には台風が上陸。
小中高は休校になったようですが
雨の中みんながんばって学校まで来てくれて

『靴下までビチョビチョになったけど学校に来てよかった』
という感想もたくさんいただきました。



お昼には台風も過ぎ去り青空も。
大学の学食で担当の先生方と一緒にお昼をごちそうになりました。

午前中の講義に参加してくれた1年生のみんなもとてもノリノリでしたが

午後からの2年生はもっとノリがいいですよ。
と担当の先生。


アンニョン・クレヨンのテーマの
そうまくーん!あおいちゃーん!
のかけ声もジャニーズのライブか!
と思うほどの大歓声でした♪


私たちが帰ってから
福岡、大分で大雨による災害。

みんなと"ともだち"になれた気がして
もう完全に他人ごとではなく心配です。

被害に合われたみなさまに1日でも早い復興を祈念いたします。

フェリーの時間があり
滞在時間僅か12時間でしたが
本当に福岡が大好きになりました。

また明るく元気なみんなに会いたいです。
みんなの夢が叶いますように。

ありがとうございました。


**********************************


後日、講演中の写真と感想をいただいたので、
掲載させていただきます。
本当に、ありがとうございました