ラベル イベント案内 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル イベント案内 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020/02/27

3/28ワクワク宝塚 こどもたちの宝舟 延期のお知らせ

以前よりご案内しておりました
3/28(土) 宝塚北SAにて開催を予定していた『ワクワク宝塚 こどもたちの宝舟』は、新型コロナウィルス予防対策により延期となりました。



既に約10組、総勢50名を超える子どもたちが出演を予定し、一所懸命練習し、当日をワクワクしなから待っていてくれただけに申し訳なく、残念でなりませんが、

夏頃を目処に開催延期予定ですので、
更に更にパワーアップした形の楽しいイベントとなり得る可能性大。

ということで、今はいち早くこの事態が終息しますよう感染予防に努めてまいりましょう💪



2020/01/23

3/28 宝塚北SA 子どもたちのステージイベント 出演者募集

【2020.3.28
         宝塚北SAへ集まれ!子どもたち‼️😆】

新名神高速道路  宝塚北サービスエリアの
屋外スペースで、
子どもたちが主役のイベント、
やりますよ〜❣️



出演者(団体)を募集しております!
既に数組決定しており、盛り上がること間違いなし!
ご旅行やお仕事の道中、宝塚北SAに立ち寄られた方々にも宝っ子のパフォーマンスでほっこりしてもらいましょう☺️

シェア大歓迎!
そしてチラシを置いてくださるお店や
お配りくださる団体様を募集しております。

ご協力のほど、
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

<イベント概要>

【ワクワク宝塚!こどもたちの宝舟 in 宝塚北SA vol.1】
〜宝塚北サービスエリアと共にはばたけ宝っ子!〜

日時:2020年3月28日(土) 11:30~16:00(予定)

場所:宝塚北サービスエリア 屋外イベント広場

※雨天時 屋内フリーラウンジ

(〒669-1231 兵庫県宝塚市玉瀬奥之焼1−125)

★高速道路に入らなくてもご入場いただけます。

★お車でのご来場が難しい参加者(団体)様にはJR武田尾駅からの臨時送迎バスをご利用いただくことも可能ですのでご相談ください。

主催:お宝倶楽部

<宝塚北SAと共にはばたけ!スーパー宝っ子!>

お宝倶楽部が宝塚出身のアーティスト アンニョン・クレヨンと一緒に
子どもたちの「好き」「夢」「一所懸命」を応援します!

<出演者募集>

ダンス・歌・楽器演奏・手品・大道芸など
舞台を盛り上げてくれる出演者を募集しています。
子どもたちが中心ですが大人ももちろん参加可能!
みなさんの”お宝”を披露してください。
個人・団体問いません。1組5〜20分ほどの時間を想定しています。
募集〆切 2020年3月1日 

※参加枠が無くなり次第募集を締め切ります。

※事前に内容等の確認をさせていただきます。
会場の都合でご出演不可能な場合がございます。

※演目は5分〜20分程度を想定しています。

※250cm×500cm 高さ40cmのステージで表現可能な演目。

※お子さまが中心のイベントですので大人のみのグループはお断りさせていただく場合がございます。

※宝塚市外にお住まいの方も大歓迎です。

〈お申込み方法〉

1.出演者名(グループ名)
2.おおよその出演人数
3.代表者氏名、電話番号
4.パフォーマンス内容
   (ダンスなどのジャンルも)
5.プロフィール

をご明記の上、
下記メールアドレスへお申し込みください。


こちらへのコメントやDMでも受け付けますよ😊

2019/12/29

年末年始は奈良健康ランドで♫【告知】

アンニョン・クレヨンの
2019歌い納めと
2020歌い始めは
奈良健康ランドで‼️ 毎年ありがたいことです😊

2019.12.31  大晦日は
はしゃきっズ ファミリーライブ
①11:00〜 ②16:00〜
(別途はしゃきっズ入館料が必要です。  ライブ観覧は無料です。) ※ はしゃきっズは巨大エア遊具で遊べる子どもたち大喜びの遊び場です♫



2020.1.2
奈良健康ランド レストラン桃源郷
アンニョン・クレヨン with アカルイミライ
新春パフォーマンスライブ
①12:00〜 ②18:00〜
(お食事しながらお楽しみいただけます。) 





行かれたことのある方は共感していただけると思いますが、
奈良健康ランドは
お正月をご家族やお友達と過ごすにはもってこいのレジャー施設✨

私たちのライブの他にも楽しいこと盛りだくさん!
壮馬くんはお風呂シカがかりやお兄さん侍としても
12/29、30、1/5に出演しますよ!
ぜひぜひ、遊びに来てください😊


#奈良健康ランド #奈良わんぱくランド #はしゃきっズ #アンニョンクレヨン  #アンニョンクレヨンwithアカルイミライ #年末年始 #年末年始のお出かけ #子ども向け #三世代 #歌謡曲 #懐メロ

2019/11/01

福島プロジェクト(宝塚から福島へ) 公民館まつりでご覧いただけます


宝塚市内の小学校 良元・西山・小浜小学校
3校育成会(学童)合同
『福島プロジェクト』ビデオレター撮り本番の日のことを、
お写真もいただいたので、遅くなりましたが、
もう一度、記しておきたいと思います。


まず、「福島プロジェクト」というのは何かと申しますと、
宝塚で活動されている手編みサークルの皆さんが発起した福島の大震災および原発被災者への支援活動です。

「寒い思いをされる仮設住宅で生活されている皆さんに、あったかい編み物を」
ということで、大震災の起こった2011年の冬に初めて手編みサークルの皆さんが
編んだ、たくさんのニットの帽子や座布団などの作品と共に、
「子どもたちの元気な声援を」と、良元小学校育成会の子どもたち、
そしてご縁のあった私たちも『ともだち』の歌を子どもたちと一緒に歌う
ことで参加させていただいたのが始まりでした。

20113月に起きた東日本大震災の年から、8年。この福島プロジェクトも8回目。
私たちも、少しでもお役に立てればという気持ちで、微力ですが、毎年お手伝いさせていただいています。



2019.8.27


さぁ、まずは宝塚中央公民館のホールに3校育成会のみんなが大集合!





オープニングはみ〜んなで
『世界に一つだけの花』



良元小学校のみんなは数年前からこの一つの演技に全力を注ぐ!
毎年踊り継がれている
『会津磐梯山』のよさこい!
私たちは、そうまくんがよさこい用にアレンジした歌を生で歌います。
今年もめちゃくちゃカッコ良かった!



西山小学校は
『サザエさん』と『パプリカ』の歌とダンス。
サザエさんではキャラクターが登場し、
パプリカのダンスはとっても元気に!
趣向を凝らしていて楽しませてくれます♪







小浜小学校は
『小さな世界』の歌とダンス!
 小浜小学校のダンスはオリジナルの振付がとってもかわいくて、
夢の世界へと連れていってくれます✨










今日の子どもたちの頑張りは凄かった!

大人たちはその姿に涙涙。

1年生は2011年にはまだ生まれていなかった。
26年生のみんなも、まだ幼児だった頃の出来事。

でも未だ、仮設住宅で暮らす人々がいる現状をしっかり理解し、その方々へ向けて、夏休みの間に一所懸命練習した歌やダンスを力いっぱい表現していた子どもたち。

福島プロジェクト発足時から携わり、その情熱を絶やすことなく伝え、広げ続けている先生方の努力の賜物だと思いました。

過去の辛い出来事に、せめてもの、何か意味を持たせたいと思うのであれば、

未来を担う子どもたちに何を伝えていくのか。

ここが1番大切なのだと、あらためて思わせていただきました。


そして、毎年真剣に、全力でこの活動に取り組まれる先生方にも大拍手を送りたいです!









今年はビデオ撮りの後に、
私たちアンニョン・クレヨンのコンサートをご企画くださいました。













歌のお兄さん侍も登場し、
「しゅりけんにんじゃ」やオリジナルの「なれるんじゃー」も
盛り上がりました♪

子どもたちは積極的に手を上げて、夢を教えてくれました✨


『翼をください』は一緒に歌ってくれて感動的でした。


『勇気100パーセント』や『ぼよよん行進曲』も大盛り上がり!


そしてなんと、アンコールで子どもたちが『ともだち』を
リクエストしてくれました。
これは泣いてまうやろ〜。。


*************


そうして今年も大成功だった福島プロジェクトのビデオ撮り。
完成したビデオと、実際にこれから福島の皆さんへ送られる
手編みサークルの皆さんが心を込めて編まれた編み物作品を
今年も宝塚市公民館まつりでご覧いただけます。


本日、アンニョン・クレヨンの二人で行って参りました!



手編みサークルの方と。
私たちの被っているニット帽と
手編みサークルの方が付けているマフラーは
お買い求めいただけますよ!
とっても丈夫でかわいいのに嬉しい値段!
私は毎年たくさん買っちゃいます。
そうまくんもこのニット帽気に入ってお買い上げ!

ご活動の支援にもなりますので、
よろしければ皆様もぜひ♪





福島プロジェクトのこと、
実際に送らせてもらうビデオと手編みの作品を
ご覧いただけます。












自立の家きららさん
今年も出店されておられましたので、
今年もサツマイモのパイをGET!!
第10回スィーツ甲子園(障害者)兵庫県大会でグランプリを受賞しただけあって、
美味しいんですよ〜♪




宝塚市公民館まつりは、
11/1〜4までやってます。

福島プロジェクトの展示は西公民館と東公民館で。



ぜひ足をお運びください^^













2019/10/17

10/19宝塚音楽回廊 防災イベントに出演します

兵庫県の皆さん
宝塚市の皆さん

「ひょうご防災ネット」
登録してますか?

防災に関する情報、特に自然災害の恐れのある気象情報、事故情報、不審者情報などがタイムリーに送られてくるので登録していると安心です!

今日はこんな情報が送られてきました!




10月19日(土)
宝塚市の末広中央公園では、ビッグイベント『宝塚音楽回廊』が今年もいよいよ開催されます✨

メインステージなどでは様々な素晴らしいアーティストの皆さんが出演されますし、
色んなワクワクする飲食店、ブースも並びますね♪

その中で、
公園と隣接する中央公民館のホールでは、
宝塚市防災課の皆様による、防災イベント「祈りのお花をうえよう」が行われるのですが、
なんと急遽、私たちもそのイベントに出演させていただくことになりました。

先日(10/6)の宝塚文化創造館 ハートフル避難訓練コンサートで歌わせていただきました
「シェイクアウトの歌」を、歌わせていただきます!

イベントは3回ございます!

宝塚音楽回廊を楽しみながら、
ぜひこの防災イベントにも足をお運びいただければと思います!
先日の台風19号によって大きな被害を受けられた方々への祈りも込めて!

そのイベントが載っているページ
https://zukaon.jp/activity/

①10:30〜
②12:00〜
③13:30〜

「かえっこバザール」や「てんとしょかん」など、お子様が楽しめるブースもたくさんありますね😊


お待ちしております!

2019/09/19

10/6 宝塚市 ハートフル避難訓練コンサート【告知】

10月6日(日)
宝塚文化創造館で行われます
『ハートフル避難訓練コンサート』に出演します。




コンサート中に
火事だ!避難だ!電気自動車で演奏再開だ!

と、チラシにございますように、

宝塚文化財団様主催、ここ数年毎年行われていますこちらの避難訓練イベント、3年前にも出演させていただきましたが、なかなか体験出来ない貴重なプログラムとなっていますので、

特に宝塚市にお住まいの皆様は、
ご家族、お友だち同士お誘い合わせの上、もちろんお一人様でも、お越しいただきたいです。
私たちも一緒に避難訓練いたします。
地域の皆さんと共に、防災意識を高めて参りたいと思います💪

コンサートは、小さなお子様からおじいちゃんおばあちゃんまで楽しめる内容となっております♫

参加費無料! お土産付き!  です!

お待ちしております☺️


お申込み・お問い合わせは
宝塚文化創造館までお願いします。

(0797-86-1136)

2019/08/16

8/17 はしゃきっズ ファミリーライブに出演します♪


明日
8月17日(土)は、これ!


奈良健康ランド 
奈良わんぱくらんど 「はしゃきっズ」で、あい&とみー☆さんと私たちアンニョン・クレヨンとのスペシャルコラボファミリーライブ♫
はしゃきっズは、8/18でオープンから2周年を迎えます✨
なのでスペシャルコラボ!
スペシャルだと自分で言うときます!(笑)
私たちも、
オープンから、このはしゃきっズステージに何度も出演させていただいているので、感慨深いです✨
感謝の気持ちを込めて
スペッシャルなステージにしますので、
ぜひ遊びに来てね😊
人気のマスコットキャラクター フロロも一緒に♫
はしゃきっズ、ほんとにおもしろいから‼️😆
(奈良健康ランドと隣接していて裸足で行き来できます♫ 別途入館料は必要です)

#奈良健康ランド #はしゃきっズ  #フロロ #温泉 #お風呂 #室内プール #歌謡曲 #子ども向け #ファミリーライブ #台風ご無事で

2019/08/02

8月出演スケジュール♪

さて、8月がスタートしましたね😊

私たちも今月は一般の方々対象のステージに色々と出演させていただきますので、どこかに会いに来ていただけると嬉しいです!
子ども向けだけではなく、歌謡曲を歌う機会もありますので、ぜひぜひ♪

【8月出演 ⭐️スケジュール】

8月3日(土)  
宝塚 アピア3 みんなでつくる夏祭り2019
 20:30〜アンニョン・クレヨン出演
               (ポップス・歌謡曲編)

8月4日(日)  
宝塚 アピア3 みんなでつくる夏祭り2019
20:30〜アンニョン・クレヨン出演
       (歌のお兄さんお姉さん編)

※8/3、4は16時〜 アピア3 ステージで司会進行をしております。スーパーキッズコンテストや他の出演者の皆さんも見応えバッチリですので、ぜひお運びください♪

8月10日(土) 
奈良健康ランド キッズふれあいひろば
①13:00〜 ②17時〜
 そうま(お風呂シカがかり)出演
                         (親子向け)
      

8月11日(日・祝) 
奈良健康ランド キッズふれあいひろば
①13:00〜 ②17:00〜
 そうま(歌のお兄さん侍)出演
                         (親子向け)

8月12日(月)
奈良健康ランド
レストラン桃源郷ステージショー 盆ふぇす!
①12:00〜 ②18時〜
アンニョン・クレヨンwith アカルイミライ出演
     (歌謡曲〜アニソンまで 三世代対象)

8月17日(土)
 奈良健康ランド  奈良わんぱくランド
はしゃきっズ  2周年イベント
①11:00〜 ②16時〜
 あい&とみー⭐︎ with アンニョン・クレヨン
              (親子向け)

8月25日(日) 
奈良健康ランド キッズふれあいひろば
①13:00〜 ②17:00〜
     あおい(まごころステージあおいちゃん)出演
                (親子向け)










2019/04/25

GW 5/2 奈良健康ランドにバンドで出演します♫

先日は
5月2日(木)奈良健康ランド 桃源郷で行われる
アンニョン・クレヨンwithアカルイミライLIVEのリハーサルでした♪


ジャーン‼️(昭和)


この日は元号が令和になってからの初ライブ。
奈良健康ランド入場料+桃源郷のバイキング代金でお楽しみいただけます。
もちろんお風呂も入れます^ ^
1st 12時〜/2nd 18時〜
テーマは
昭和〜平成〜令和(&江戸?)をつなぐ歌いっぱい歌うどー!
です😆(今、勝手に考えました)


ぜひ遊びに来てちょんまげ♫





#奈良健康ランド #アンニョンクレヨン #あかるいみらい #アカルイミライ #光星壮馬 #近藤里保 #若杉幸拓 #葵金珠 #令和 #平成 #昭和歌謡

2018/01/25

1/28(日) はしゃきッズ ファミリーライブ 出演情報【告知】

次の日曜日、1月28日は、

【はしゃきっズ】
ファミリーライブに出演します♫

昨年の秋にオープンしたはしゃきっズは、
屋内型の巨大エア遊具で子どもたちは
いつまでも汗だくになりながらはしゃげちゃいます✨

他にもプールに入れたり、健康ランドの方ではお風呂入ったり
食事しながら吉本新喜劇や素敵なショーが無料で観れたり!(食事代は要りますよ!)
(奈良健康ランドと奈良わんぱくランドは隣接していて裸足で行き来できます)

家族でめちゃ楽しめるのでおススメです!

次は1月28日、ぜひ遊びに来てね〜♫

子どもたちが大好きな歌、いっぱい歌って踊りますよ😆

〈はしゃきっズ〉
narakenkoland.net/hashakids

〈アンニョン・クレヨン〉
https://annyoncrayon.jimdo.com/

















2018/01/06

映画「MOVIES~Mr.フキョーVS映画たち~」上映のご案内

アンニョン・クレヨンの「ともだち」がテーマソングとして使われ
光星 壮馬がMr.ヒューマンドラマという役で出演させてもらっている映画
いよいよ来年1月全国を先駆けて宝塚で公開されます。

実はアンニョン・クレヨンの人権コンサートでは
以前から「ともだち」を歌う場面ではこの映像が流れておりました。


さとう珠緒、バッファロー吾朗A、片山萌美、チャド・マレーン、リー5世など
著名な俳優人も多数出演。

実力ある俳優陣を飛び越えて初の主演作品です。


このブログへのコメントやannyon.crayon@gmail.comへメールで
前売りチケットのご予約も承ります。
(日時と人数も記載いただけたら幸いです)


講演中にご覧いただいた映像の中で、
「ともだち」の歌を、映画の精霊達がなぜみんなで歌って踊っていたのか?
ぜひ確かめにいらしていただきたいです!!
そしてキラキラ(金ピカ)に輝く壮馬をぜひ応援にお越しいただければ嬉しいです!(笑)







「MOVIES~Mr.フキョーVS映画たち~」

【日時】2018年1月13日(土)・1月14日(日)
上映時間: 90分

【料金】当日:1200円  前売り:1000円
※全席自由席 消費税込



〈1月13日〉

1回目上映:13:10~15:00(開場12:40)

2回目上映:16:10~18:00(開場15:50)



〈1月14日〉

1回目上映:13:10~15:00(開場12:40)

2回目上映:16:10~18:00(開場15:50)



※ 各回の上映後、下記のイベントが20分程ございます。



定員 各回50名
常設席 38 席 補助席 12席



上映後の余興:ハリウッド式 最強インスタ写真術
「世界最強のインスタ映え」写真を劇場で手に入れよう! !

 講師:Mr.ヒューマンドラマ(映画の精霊)=光星 壮馬



【会場】宝塚市立国際・文化センター  小ホール
宝塚市南口2丁目14番1号 サンビオラ1番館3階

【アクセス】宝塚南口駅すぐ


(STORY)

客足が遠のくレンタルビデオ店に、Mr.フキョーという謎の男が廃業を勧めにやってきます。愛するお店を守るため、
映画の各ジャンルの精霊であるMr.バイオレンス、Mr.ヒューマンドラマ、Mr.ホラー、Missラヴストーリーと、
店長の息子で跡継ぎ候補の達也が立ち向かいます。映画の精霊たちに歯が立たないMr.フキョーは、Mr.バイオレンス
を洗脳し、映画の消滅を企みます。Mr.フキョーに洗脳されたMr.バイオレンスを元に戻すため、映画の精霊たちと
達也がMr.フキョー軍団相手に奮闘!!!達也と「映画の精霊たち」は、愛するビデオ屋を守ることができるのか? !



映画「MOVIES~Mr.フキョーVS映画たち~」FBページ
https://www.facebook.com/MOVIESy.satoshi/?hc_ref=ART9LZelsVOf7s5wYnLslnK86Dw6swhzTlniNhmey2ti5h3ZmFtJ2iLy0USjDAtn46M&pnref=story


宝塚南口駅付近での宣伝活動中。
応援してくださった皆様、ありがとうございます!
明日(1/7)も現れるかも?!